NVIDIA GeForce RTX 3060 正式発表 発売は2月下旬を予定
 1/13 NVIDIA は GeForce RTX 3060 を CES2021にて正式に発表しました。 NVIDIA RTX 3060 は RTX2060 の後継モデル。 アーキティクチャに Ampere を採用、ベースコアは Ampere 初の GA106。 レイトレーシング機能では GTX1060 と比べ最大10倍の性能となり、大幅な性能向上を果たした。 価格は米329ドルで、日本では49,980円となる。発売は2月下旬を予定。 RTX 3060 はミドルレンジ向けGPUで、GA106コア と 12GB の GDDR6メモリを組み合わせる。 RTX3060Ti から CUDAコア が減少し、 4864コア から 3584コアへ、メモリバスも 256bit から 192bitへ減少している。 スペックは以下の通り。 GPU RTX3060 RTX3060 Ti RTX3070 RTX3080 アーキテクチャ Ampere 製造プロセス Samsung 8nm コア GA106-300 GA104-200 GA-104-300 GA-102-200 CUDAコア 3584 4864 5888 8704 RT Core 28 38 46 68 Tensor Core 112 152 184 272 Base Clock 1320MHz 1410MHz 1500MHz 1440MHz Boost Clock 1777MHz 1665MHz 1725MHz 1710MHz VRAM GDDR6 12GB GDDR6 8GB GDDR6 8GB GDDR6X 10GB メモリバス 192 bit 256 bit 256 bit 320 bit メモリクロック 15.0Gbps 14.0Gbps 14.0Gbps 19.0Gbps メモリ帯域幅 360GB/s 448 GB/s 448 GB/s 760 GB/s TGP 170W 8pin×1 200W 8pin×1 220W 8pin×1 320W 8pin×2 ベースクロックは下がるも、代わりにブーストクロックが大幅に引き上げられており、TDPは RTX2060 Super の175Wから170Wへ、性能面では RTX2060 比で大幅に向上しました。 さらに RTX3060Ti と違い、大容量の VRAM ...