投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

新型 NVIDIA RTX3090? 3スロット??

Nvidiaの新型GPUの発表が待たれる中、TDP350Wの噂を少し裏付けるようなリーク情報が出ました。 リークによると RTX3090?は  3スロット占領  の超大型GPUとなるようです。 海外のリーク元ではベヒモスと皮肉る程大きく、コメント欄では大きくても良いがケースが選ぶことになると危険視する書き込みもあり、今後の情報次第ですが大型化には充分に留意しておく必要がありそうです。 ソース:  Nvidia's RTX 3090 has been pictured - a 3-slot behemoth

PCの乗り換え? と 管理人暑さでダレる

このところ暑い中、連日マシンと共にダレている管理人です・・・。 連日の異常なまでの猛暑の所為か記事を書く代替マシンがダレてしまい、どうも乗り換えを検討せざるを得なくなりました。 とりあえず代替の代替で本来違った用途で組み上げたcoffee lakeマシンで書いてます。 今までにノートパソコンだけで7台乗り換えしてきましたが、core m のようなファンレスマシンなら排熱はヒートシンクから筐体へ流す為、ファンの騒音も気にはならずcore m搭載機を気に入って使っていたのですが・・・ ハズレを引きました 使用していたのは、とあるOEM windowsタブレットだったのですがどうも調子が悪く、仕方なく第四世代CPUの載ったPanasonic Let's note MX3で代用していましたが最近、冷却が上手く行かずアイドルで50℃とかなり高い温度で維持されることからCPUグリスを塗り替えて延命しようか検討していましたが、以前まで使用していたTOSHIBA R731、R732でグリス変更して延命を図ったのですがフルパワーで熱ダレするまで30秒ほど伸びただけで根本的な解決とは行きませんでした。 そもそもモバイルノートであるにもかかわらずTDP35Wと高く、その割にヒートシンクやファンの効率、吸気から排気までの経路で大幅な圧力損失(内部での漏れ含む)を起こし本来の性能発揮できないどころか全く冷却不足なマシンでした。 (731、732のCPUが100℃?なにそれおいしいの??) 今回のLet's noto MX3も似たような症状が起こるかもしれない為、延命すべきか迷っていましたが対策するだけ無駄になるかと思い新規に購入を検討せざるを得ないとなりました。 (もしかするとcoffee lakeマシンがブログマシンへ統合されるかもしれません・・・) ちなみに管理人はcore mやlakfieldのような超低電圧CPUが大好物で第五世代最強 core m である core m 5y71を使用していたり(;^ω^)。

Google Chrome v84 軽量化 延期へ

以前からメモリを大量消費していたchromeですが、このブログでも紹介した「 Google Chrome ついに軽量化へ 」ですがどうやら一筋縄ではいかなかったようです。 バグレポートによればセグメントヒープにより メモリの使用量が削減されるはず でしたが副作用としてCPUのリソースを大きく消費するようで再調整した上でリリースすることとなりました。 (Edge chromium版では成功してるようなのになんで・・・ ) そのため chrome ver.84には搭載されず延期となりましたがv85以降のバージョンで搭載されるようなので期待できますね。 いつの日か初期の頃のような軽快な動作をしてくれることを祈ります。 ソース: https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1102281

次世代規格 「DDR5」 詳細仕様公開

DDR4の後継として「DDR5」の規定がJDEDCから公開されました。 DDR5では ・更なる高速化 ・消費電力の低減 ・より強力なエラー訂正機能の搭載(ECC) の3つが大きな変更点となります。 DDR5の詳細 ・電圧の削減 (1.2V → 1.1V) ・従来の2倍の帯域幅(DDR4末期から比べた場合、1.5倍へ高速化 3.2Gbps → 4.8Gbps) ・ オンダイECCによる不良ビット発生の軽減(ECC=エラー訂正) ・DRAM1枚当たりの容量増加 となっており今後に期待ですね。

このブログの人気の投稿

intel 第12世代 「Alder Lake」 正式発表 発売は11月4日から開始 [更新] 一覧表追加