intel の黒歴史? Cannon Lake ついに公式からも消える?

先日、intelのプロセス遅延についてまとめた物を書いてた際に気づいたのですが、なんとCannon Lake について紹介するページが抹消されていました。 ・・・ ゑ?


元々内蔵されたGPUに問題が在ったのか、無効にした上で出荷されたので、当時はちょっとした騒ぎになりました。


また、GPUは外部で用意され cannon lake-U の存在意義とは?となる製品でした。


もしかして→ Core i3 8121U ?


更に最近では Xe GPU の紹介でGen 10は実質なかったことにされる程。

Cannon Lake は intel も 顧客も嬉しくない駄作、過去に葬りたいCPUなのかもしれません。


ソース:intel cannon-lake

リンク:intel core-i3-8121u-processor-4m-cache-up-to-3-20-ghz.html


この記事をシェアする
  • B!

コメント

このブログの人気の投稿

DDR5メモリ 量産に向けた試験的量産と試験品のテスト完了へ

intel Core i9 11900k 及び Core i7 11700k スコアリーク Ryzen 9 5800Xを上回る性能へ

NVIDIA RTX 3060 に8GBモデルが登場??