Corsair DDR5-6400 を今年後半に計画?? 

 5/17 Corsair は DDR5-6400 の追加情報を数カ月以内に公開へ


DDR5 は現在 JEDEC 規格 した最速クロックが 6400MHz であり、Corsair も規定上の最大クロックで動作する製品を投入する狙い。

とは言え、今後サポートするとされている Inte Alder Lake がサポートするクロックは 4800MHz と、登場するには少し早めなメモリとなる。


DDR5 では新たに オンダイECC を採用、DRAM特有のリフレッシュによる不良ビットの増大をカバーする為に搭載される。

また、メモリに必要な電圧をマザーボード上での生成から メモリ本体 で生成する「 パワーマネジメントIC 」を採用し、電圧の安定化、低ノイズを実現、より安定的に高クロックでの動作が可能となる。


Corsair が投入するであろう DDR5-6400 の正式サポートは Alder Lake より後の世代となりそうです。


ソース: Corsair teases DDR5-6400 memory, the technology to arrive later this year (videocardz)



この記事をシェアする
  • B!

コメント

このブログの人気の投稿

DDR5メモリ 量産に向けた試験的量産と試験品のテスト完了へ

intel Core i9 11900k 及び Core i7 11700k スコアリーク Ryzen 9 5800Xを上回る性能へ

NVIDIA RTX 3060 に8GBモデルが登場??