NVIDIA RTX 3090 GA102- 250のリネーム版 GA102 を搭載か
3/29 NVIDIA RTX 3090 は発売前の RTX 3080 Ti 用? GA102-250 をリネームしたコアを使用
NVIDIA RTX 3090 は GA102-300 コアを搭載して発売されました。
今回、RTX 3080 Ti 用? に用意されるはずであった GA102-250 がレーザー刻印で消され GA102-300 としてリネームされた状態で搭載されていることが判明し、GA102-250 の存在が初めて明らかになりました。
本来、RTX 3080 Ti は GA102-250 を利用するはずでしたが、何らかの理由から 3/29現在では GA102-225 へ変更されています。
RTX 3080 Ti の発売は 5月中旬 とされており、NVIDIA 次第で複数のバリアントから再び変更される可能性もあるため、GA102-225 となるかは確実とは言えなくなりました。
果たしてどの GA102 が搭載されるか、今後のNVIDIAに注目です。
ソース: NVIDIA quietly remarking GeForce RTX 3080 Ti’s GA102-250 GPUs to GA102-300 for RTX 3090 (videocardz)
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿