intel "Raptor Lake" 公式ページにて確認
3/27 intel Raptor Lake の存在が公式リポジトリにて確認される
intel Raptor Lake は Gen12 Alder Lake の後継CPU。
Alder Lake をベースとして開発される Gen13 Raptor Lake は LGA1700 ソケットに対応し、変更点は
・ハイブリッドコアテクノロジーの改良
・ゲーム向けの優れたキャッシュ
・新メモリ ( DDR5X ?? )
とあまり大きな変化とはならないようです。
製造プロセスは Alder Lake から引き続き 10nm Enhanced SuperFin を使用。
基本的に プランB のように働くであろう Raptor Lake は個人的には期待値は低めであり、次の世代 Meteor Lake + intel EUV 7nm を待つのが良いのかもしれません。
今後の intel に期待です?
ソース: Intel confirms “Raptor Lake S” through its official repository website (videocardz)
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿