次世代 intel Rocket Lake Gen12は Cypress Cove搭載 (修正版)
10/29 intelが Rocket Lake で Cypress cove アーキティクチャに更新することがリークにより判明&確定しました。
以前から、第12世代 Rocket Lake に Cypress Cove と呼ばれる新アーキティクチャを搭載するとされてきましたが、今回のリークによってハッキリと搭載することが確認されました。
Rocket Lakeは
・8コア 16スレッド
・IPC 2桁以上の向上
・DDR4-3200 をサポート
・PCI-E 最大20レーン化
・intel Xe graphics の搭載
以上のように大幅な改良をするようです。
コア数は Comet Lake の 10コア 20スレッド から減少しましたが IPC向上、動作クロック、メモリ転送速度の向上で 2コア分 をカバーすることになりそうです。
(これは今までIPC上げなかった&コア数増やさなかったintelが悪い)
長きにわたり続いた Skylake アーキティクチャにようやく別れを告げる世代となりそうで期待できそうです。(アーキティクチャノミキタイシテマスヨ)
今後の情報に期待です。
※ 10/30 13:40 Willow Cove と Cyperss Coveを素で間違えて投稿していました。訂正します。
ソース: Intel confirms 11th Gen Core “Rocket Lake-S” features Cypress Cove (Ice Lake) core architecture
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿