Intel Iris Xe GPU 内臓グラフィックでGTX1050に匹敵する性能?
9/17 Intel Iris Xe のテスト機によるベンチマーク結果が国内外から次々と出てきました。
今回 intel はゲームもできるラックトップPCとして Xe GPU を展開、先代 Iris plus から大幅な性能向上を果たし、気軽に フルHD でゲームを遊べるようになりました。
各種ベンチマークでは TDP15W比較でも およそ1.5 倍以上の性能で 3D MarkFireStrikeでは約1.6倍となり、
TDP28Wでは約2倍のパフォーマンスを獲得しました。
また、MSIによれば intel Core i7-1065G7 と比較し、 intel Core i7-1085G7 (MSI SUMMIT B14 試作機) では約3倍のグラフィック性能を手に入れたとも。
今後、intelが提唱するEvo platform により Iris Xe を搭載した Core i xxxx G4~G7ナンバリングのプロセッサが搭載されていれば、誰もが気軽にどこでも薄型ノートパソコンでゲームを出来る日が来るのも近いのかもしれません。
ソース:Tiger Lake Tested: We Benchmark Intel’s Latest With Iris Xe Graphics and 10nm SuperFin
この記事をシェアする
コメント
コメントを投稿